雪にも負けず
先日の雪で通勤に3時間かかり、今朝も気合いを入れて早めに出社したのですが、
今日は日曜日・・・
皆様お休みなんですね。
通勤ラッシュもなく1時間も早く着いてしまいました。
前回よりは雪は少なめ


諏訪湖の氷も、堤防より美術館側は凍っている模様。
向こう側は波打っていますね。


現在道路は圧雪になってます。凍っている部分もあります。
毎朝、開館と同時に喫茶を御利用してくださる常連のお客様は、
「雪にも負けず」と、本日もお越し頂いてます。
ハーモ美術館にお越しの方は、くれぐれも運転お気を付けてくださいね。
今日は日曜日・・・
皆様お休みなんですね。
通勤ラッシュもなく1時間も早く着いてしまいました。
前回よりは雪は少なめ
諏訪湖の氷も、堤防より美術館側は凍っている模様。
向こう側は波打っていますね。
現在道路は圧雪になってます。凍っている部分もあります。
毎朝、開館と同時に喫茶を御利用してくださる常連のお客様は、
「雪にも負けず」と、本日もお越し頂いてます。
ハーモ美術館にお越しの方は、くれぐれも運転お気を付けてくださいね。
諏訪湖 初氷
今日は、いつもより寒いな。
それでも、冬なのだから当たり前ですが、今シーズンは暖冬も暖冬。
美術館に来てみると、やっぱり。
ようやく、諏訪湖にうっすら氷がプカプカ浮かんでいました。


氷が張っているというよりは、浮かんでいる。
この時期は太陽が低いせいか、湖面に太陽の光がキラキラ反射して眩しいです。


水鳥も、いつもよりジッとしている気がします。

今日は天気が良いので、
もう数時間すると綺麗に氷は無くなってしまうでしょう。

今年は御神渡りはできるでしょうか?
それでも、冬なのだから当たり前ですが、今シーズンは暖冬も暖冬。
美術館に来てみると、やっぱり。
ようやく、諏訪湖にうっすら氷がプカプカ浮かんでいました。
氷が張っているというよりは、浮かんでいる。
この時期は太陽が低いせいか、湖面に太陽の光がキラキラ反射して眩しいです。
水鳥も、いつもよりジッとしている気がします。
今日は天気が良いので、
もう数時間すると綺麗に氷は無くなってしまうでしょう。
今年は御神渡りはできるでしょうか?
元日から開館
みなさま
新年あけましておめでとうございます。
元日から素晴らしい青空です。


諏訪湖の波もなく、富士山も見えていますね。
半年ほど前から続いていた、増改築工事もほぼ完成いたしました。
今までのハーモ美術館とは少しイメージが変わりましたでしょうか?

そして・・・
本日、元日から開館しております!
年中無休ですよ!


今年も、様々なイベントを企画しております。
どうぞ、本年もハーモ美術館をよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
元日から素晴らしい青空です。
諏訪湖の波もなく、富士山も見えていますね。
半年ほど前から続いていた、増改築工事もほぼ完成いたしました。
今までのハーモ美術館とは少しイメージが変わりましたでしょうか?
そして・・・
本日、元日から開館しております!
年中無休ですよ!
今年も、様々なイベントを企画しております。
どうぞ、本年もハーモ美術館をよろしくお願いいたします。
最近の記事
岩合光昭写真展「ねこのとけい」 (2/11)
博物館実習を終えて (9/9)
博物館実習を終えて (8/21)
博物館実習で学んだこと (8/10)
諏訪クァルテット 定期コンサート (5/8)
2023 新年明けましておめでとうございます (1/1)
安藤美季 ピアノリサイタル (12/17)
三浦コウ ピアノリサイタルin長野 (11/29)
過去記事
最近のコメント
ロミママ / リト@葉っぱ切り絵展 葉っ・・・
雪男(三重県津市民) / 初結氷
ハーモ美術館 / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男(三重県津市民) / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男 / 博物館実習をさせて頂きまし・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ハーモ美術館