桜 満開中
横前秀幸 ~イタリアからの手紙~ 展 諏訪湖の桜はこれから
今日は久しぶりのポカポカ陽気。
天鼓予報を見ると、三寒四温ももう終わりようやく今日から春本番というところでしょうか。
昨日まで天気の良くない日が続いていたので、富士山は真っ白。
ハーモ美術館前の桜もまだこれからのようです。ちなみに昨年、一昨年と3月末には咲いていましたよ。

全然咲いていませんね。

今週末から咲き始め、来週あたりが見頃でしょうか?

真っ白。
さて、ハーモ美術館では現在 『横前秀幸 ~イタリアからの手紙~ 展』を開催中です。
4年前に大好評だった、中川村在住の画家 横前さんの最新作を展示しています。

なんとも優しく、楽しいイタリアの田舎の風景を、フレスコ画で表現することによって、
独特の立体感と動きが感じられます。
そんな作品の一部を拡大してご紹介します。

細かくたくさんの人物が描かれていますね。なんだか楽しげな話し声が聞こえてきます。

ぐにゃりと曲がった建物。ここにもたくさんの人たちが。

煙突から伸びる煙が、網目状に?なんだか真っ青な雲?も浮かんでます。
まるで絵本の世界に迷い込んだようですね。
この期に、諏訪湖の桜と富士山を眺めながら、横前さんの世界を堪能してみてはいかがでしょうか?
ちなみにこの展覧会は、無料でご覧いただけます!
天鼓予報を見ると、三寒四温ももう終わりようやく今日から春本番というところでしょうか。
昨日まで天気の良くない日が続いていたので、富士山は真っ白。
ハーモ美術館前の桜もまだこれからのようです。ちなみに昨年、一昨年と3月末には咲いていましたよ。
全然咲いていませんね。
今週末から咲き始め、来週あたりが見頃でしょうか?

真っ白。
さて、ハーモ美術館では現在 『横前秀幸 ~イタリアからの手紙~ 展』を開催中です。
4年前に大好評だった、中川村在住の画家 横前さんの最新作を展示しています。

なんとも優しく、楽しいイタリアの田舎の風景を、フレスコ画で表現することによって、
独特の立体感と動きが感じられます。
そんな作品の一部を拡大してご紹介します。
細かくたくさんの人物が描かれていますね。なんだか楽しげな話し声が聞こえてきます。
ぐにゃりと曲がった建物。ここにもたくさんの人たちが。
煙突から伸びる煙が、網目状に?なんだか真っ青な雲?も浮かんでます。
まるで絵本の世界に迷い込んだようですね。
この期に、諏訪湖の桜と富士山を眺めながら、横前さんの世界を堪能してみてはいかがでしょうか?
ちなみにこの展覧会は、無料でご覧いただけます!
最近の記事
岩合光昭写真展「ねこのとけい」 (2/11)
博物館実習を終えて (9/9)
博物館実習を終えて (8/21)
博物館実習で学んだこと (8/10)
諏訪クァルテット 定期コンサート (5/8)
2023 新年明けましておめでとうございます (1/1)
安藤美季 ピアノリサイタル (12/17)
三浦コウ ピアノリサイタルin長野 (11/29)
過去記事
最近のコメント
ロミママ / リト@葉っぱ切り絵展 葉っ・・・
雪男(三重県津市民) / 初結氷
ハーモ美術館 / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男(三重県津市民) / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男 / 博物館実習をさせて頂きまし・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ハーモ美術館