国宝「待庵」原寸大複製展示 

昨日の雨から一転、今日は驚くほど清々しい青空です。




当館2階からも撮影してみました。
写真では分かりづらいですが、富士山も綺麗に見えています。


緑と青のコントラストが美しいですね。


さて、今月の14日から始めりました。
『千利休 日本最古の茶室建造物 国宝「待庵」原寸大複製展示』も、おかげさまで2週間を迎えようとしています。

細部まで忠実に再現された「待庵」では、実際に中にお入りいただき、まさに利休と秀吉の雰囲気を味わっていただけます。
そして、待庵内でお茶を召し上がっていただくことも可能です。
基本的には予約制ですが(詳細はHPをご覧ください)、空いている時は召し上がっていただけます。
ご希望の方は、スタッフまで。



GWは大変な混雑が予想されます。
特に「待庵」展は、たった2畳しかありませんので、複数のお客様が同時に見学することができません。
お待ちいただくこともあるかと思いますが、ご了承くださいませ。

そして、もちろん当館のコレクション展も開催中です。
当館所蔵のアンリ・ルソー9点全てご覧頂けます。
この機会をお見逃しなく。

待庵展とコレクション展のお得な共通券もありますので、来館の際は受付にお申し出くださいね。


メディア情報:4月28日(土)午後2:30より 長野放送にて ハーモ美術館が紹介されます