国宝「待庵」原寸大複製展示 

昨日の雨から一転、今日は驚くほど清々しい青空です。

国宝「待庵」原寸大複製展示 

国宝「待庵」原寸大複製展示 
当館2階からも撮影してみました。
写真では分かりづらいですが、富士山も綺麗に見えています。

国宝「待庵」原寸大複製展示 
緑と青のコントラストが美しいですね。


さて、今月の14日から始めりました。
『千利休 日本最古の茶室建造物 国宝「待庵」原寸大複製展示』も、おかげさまで2週間を迎えようとしています。

細部まで忠実に再現された「待庵」では、実際に中にお入りいただき、まさに利休と秀吉の雰囲気を味わっていただけます。
そして、待庵内でお茶を召し上がっていただくことも可能です。
基本的には予約制ですが(詳細はHPをご覧ください)、空いている時は召し上がっていただけます。
ご希望の方は、スタッフまで。

国宝「待庵」原寸大複製展示 

GWは大変な混雑が予想されます。
特に「待庵」展は、たった2畳しかありませんので、複数のお客様が同時に見学することができません。
お待ちいただくこともあるかと思いますが、ご了承くださいませ。

そして、もちろん当館のコレクション展も開催中です。
当館所蔵のアンリ・ルソー9点全てご覧頂けます。
この機会をお見逃しなく。

待庵展とコレクション展のお得な共通券もありますので、来館の際は受付にお申し出くださいね。


メディア情報:4月28日(土)午後2:30より 長野放送にて ハーモ美術館が紹介されます





 

同じカテゴリー(メディア情報)の記事画像
藤井フミヤ展 ・諏訪湖マラソン
マナコフラワーアカデミーによる芸術とフラワーデザイン〜アートからのデザイン発想〜
夏本番  中学生以下入場無料
『ゴッホの《アザミの花》とタペストリーを観る展覧会』
第7回グランマ絵画公募展
NHK「ひるとく」生放送で、ハーモ美術館をご紹介いただきました。
同じカテゴリー(メディア情報)の記事
 藤井フミヤ展 ・諏訪湖マラソン (2019-10-28 13:40)
 マナコフラワーアカデミーによる芸術とフラワーデザイン〜アートからのデザイン発想〜 (2019-06-01 14:10)
 夏本番 中学生以下入場無料 (2018-07-17 17:56)
 『ゴッホの《アザミの花》とタペストリーを観る展覧会』 (2017-04-22 19:28)
 第7回グランマ絵画公募展 (2016-05-28 18:37)
 NHK「ひるとく」生放送で、ハーモ美術館をご紹介いただきました。 (2014-09-12 15:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。