博物館実習をさせて頂きました!第二弾

Posted by ハーモ美術館. 2019年09月06日16:06 | Comment(1)
こんにちは!
8月30日〜9月6日の期間で、学芸員資格を取得するために博物館実習をさせて頂いた者です。
前回に引き続きではありますが、まとめとして実習の体験記を寄稿させて頂きます!

今回、実習として美術館で働くことを通じ、様々なことを身にしみて体感しました。

一つ目は、学芸員が担う仕事の多様さです。
館内の清掃から始まり、お客様へのご案内やカフェ運営・売店管理など、展示品に関わること以外にも山ほど業務があり、驚きました。
face08

二つ目は、ハーモ美術館に集まる人々の温かさです。
館長をはじめとするスタッフの皆様は、実習生の私をとても親切に迎え入れてくださり、生まれた疑問に対しても親身になって対応してくださいました。
その他、常連のお客様・初来館のお客様など、様々な方々と楽しくお話をすることができ、とても温かい時間を過ごすことができました。


三つ目は、諏訪の自然の美しさです。
私は現在都市部の大学に通っており、今回の実習まで、地元である諏訪をしばらく離れておりました。
しかし、今回の滞在・実習を通して、諏訪湖のある風景の美しさ、空気・水の美味しさ、緑の豊かさなどを感じ、諏訪の素晴らしさを再確認できました。
ハーモ美術館は諏訪湖を一望できる絶好のロケーションの中、美味しいコーヒー、温かい人々、そして美しい絵画に囲まれた、まさに癒しの空間でありました。



今回の貴重な経験を忘れずに、残りの学生生活を噛み締めてゆこうと思いました。reader