博物館実習を終えて

Posted by ハーモ美術館. 2020年08月13日15:17 | Comment(0)
こんにちはicon01
8月6日から8月13日までハーモ美術館で実習をさせて頂いたものです。
一週間の実習を通して感じたハーモ美術館の魅力をお伝えしたいと思います!

まず、ハーモ美術館では素朴派の作品を主に展示しています。
作品一つ一つに描いた人の人生の一部を感じることができ、心が温かくなる作品ばかりです。



例えばこの作品は作者が幼少期に船の上で生活していたことから水の様子が繊細に表現されています。
写真だとあまり綺麗に写らなかったのが残念ですface07

ハーモ美術館には喫茶もあります。
喫茶は外から中の様子が見えるため、気軽に立ち寄ることができます。
また、館内の雰囲気がとても明るいので自然と人が集まってくるような場所になっています。



美術館に喫茶があるのは珍しくないのですがここの喫茶にはなんと常連さんが何人もいるのです!
常連さんは毎朝コーヒーを飲みにきてくださったり、時にはみんなで集まっておしゃべりしていました。

ハーモ美術館では人とのコミュニケーションをとても大切にしています。



一人一人に対してとても丁寧に接客をし、困っている人がいたらすぐに声をかける。
そのような小さな気配りがこの美術館には溢れていました!
だからこそ常連さんが通ってくれたり、人が集まってくるんですねface01

お客さんがなんだかホッとするような空間こそがハーモ美術館の魅力だと感じました。
これからも沢山の人がハーモ美術館でホッとしてくれたらいいなと思います。

一週間貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!