ルノワール展 美めぐりの旅
ハーモ美術館では年数回の特別展や催事を開催していますが、他にも『美めぐりの旅』と銘打って、そこに身を置きその場所でしか観られない国内外の美術や建造物など、歴史・文化を鑑賞する旅を行っています。
今回は、国立新美術館で開催されているルノワール展に行ってきました。(7月4日)
世界でも有数のルノワールコレクションを誇る、オルセー美術館とオランジュリー美術館。両美術館が所蔵する、100点を越える絵画や彫刻などが集結しました。なかでも、《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》は日本初公開ということで、大変注目されている展覧会です。

ハーモ美術館・美めぐりの旅ご一行様
天候にも恵まれ、予想より少し早めに到着しましたので、スタッフの方に注意事項等を伺いました。
開館前にもかかわらず、すでに行列ができていました・・・。
悲しい絵を唯一描かなかった画家として知られるルノワール。
その言葉通り、とても華やかで見ている人達を幸せにしてくれる、そんな作品が多かったです。
時間もたっぷりありましたので、皆さんゆっくり鑑賞していただいたかと思います。
その後は銀座でお食事。

bistro BARNYARD (ビストロ バーンヤード)
産直食材にこだわったカリフォルニア創作料理のお店です。とてもオシャレで美味しかったです。
個人的な感想ですが、どれも美味しかったのですが特にパンは絶品!ハーブの水もお気に入りです!
その後は、隅田川舟下り

船に乗ってお台場から浅草まで隅田川の舟下りです。舟上り?(台場〜浅草)

多くの皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました。
次回の美めぐりの旅も、多くのご参加お待ちしております。
次回は・・・未定です!
今回は、国立新美術館で開催されているルノワール展に行ってきました。(7月4日)
世界でも有数のルノワールコレクションを誇る、オルセー美術館とオランジュリー美術館。両美術館が所蔵する、100点を越える絵画や彫刻などが集結しました。なかでも、《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》は日本初公開ということで、大変注目されている展覧会です。
ハーモ美術館・美めぐりの旅ご一行様
天候にも恵まれ、予想より少し早めに到着しましたので、スタッフの方に注意事項等を伺いました。
開館前にもかかわらず、すでに行列ができていました・・・。
悲しい絵を唯一描かなかった画家として知られるルノワール。
その言葉通り、とても華やかで見ている人達を幸せにしてくれる、そんな作品が多かったです。
時間もたっぷりありましたので、皆さんゆっくり鑑賞していただいたかと思います。
その後は銀座でお食事。
bistro BARNYARD (ビストロ バーンヤード)
産直食材にこだわったカリフォルニア創作料理のお店です。とてもオシャレで美味しかったです。
個人的な感想ですが、どれも美味しかったのですが特にパンは絶品!ハーブの水もお気に入りです!
その後は、隅田川舟下り
船に乗ってお台場から浅草まで隅田川の舟下りです。舟上り?(台場〜浅草)

多くの皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました。
次回の美めぐりの旅も、多くのご参加お待ちしております。
次回は・・・未定です!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
岩合光昭写真展「ねこのとけい」 (2/11)
博物館実習を終えて (9/9)
博物館実習を終えて (8/21)
博物館実習で学んだこと (8/10)
諏訪クァルテット 定期コンサート (5/8)
2023 新年明けましておめでとうございます (1/1)
安藤美季 ピアノリサイタル (12/17)
三浦コウ ピアノリサイタルin長野 (11/29)
過去記事
最近のコメント
ロミママ / リト@葉っぱ切り絵展 葉っ・・・
雪男(三重県津市民) / 初結氷
ハーモ美術館 / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男(三重県津市民) / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男 / 博物館実習をさせて頂きまし・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ハーモ美術館