ゴッホのアザミの花とタペストリーを観る展覧会 あと一日
今日は、まるで夏のような一日でしたね。

諏訪湖では、ヨットやジェットスキーも動いていましたよ。花達も「暑い暑い」と言っているようでした。
本日は定期茶会でした。

今年は、奇数月の第三土曜日に開催する予定です。
皆様楽しみにしていただいている様で、遠方からお越しになっていただいた方もちらほら。

次回は7月です。予約不要で、
どなたでも、お気軽にご参加いただける茶会ですので、ぜひお越しくださいませ。
さて、現在開催中の『ゴッホのアザミの花とタペストリーを観る展覧会』ですが、残すところ明日のみになりました。
ゴッホグッズも、品切れのものも出てきています。
まだご覧になられていない方、もう一度ご覧になりたい方、あと一日ですよ。
ぜひこのチャンスにお越しくださいませ。
次回の企画展は、5月27日(土)から始まる、65歳以上の女性限定の公募展『第8回グランマ絵画公募展』です。
当館所蔵の、アメリカの女性素朴画家グランマ・モーゼスにちなんだ展覧会ですよ。
諏訪湖では、ヨットやジェットスキーも動いていましたよ。花達も「暑い暑い」と言っているようでした。
本日は定期茶会でした。
今年は、奇数月の第三土曜日に開催する予定です。
皆様楽しみにしていただいている様で、遠方からお越しになっていただいた方もちらほら。
次回は7月です。予約不要で、
どなたでも、お気軽にご参加いただける茶会ですので、ぜひお越しくださいませ。
さて、現在開催中の『ゴッホのアザミの花とタペストリーを観る展覧会』ですが、残すところ明日のみになりました。
ゴッホグッズも、品切れのものも出てきています。
まだご覧になられていない方、もう一度ご覧になりたい方、あと一日ですよ。
ぜひこのチャンスにお越しくださいませ。
次回の企画展は、5月27日(土)から始まる、65歳以上の女性限定の公募展『第8回グランマ絵画公募展』です。
当館所蔵の、アメリカの女性素朴画家グランマ・モーゼスにちなんだ展覧会ですよ。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
岩合光昭写真展「ねこのとけい」 (2/11)
博物館実習を終えて (9/9)
博物館実習を終えて (8/21)
博物館実習で学んだこと (8/10)
諏訪クァルテット 定期コンサート (5/8)
2023 新年明けましておめでとうございます (1/1)
安藤美季 ピアノリサイタル (12/17)
三浦コウ ピアノリサイタルin長野 (11/29)
過去記事
最近のコメント
ロミママ / リト@葉っぱ切り絵展 葉っ・・・
雪男(三重県津市民) / 初結氷
ハーモ美術館 / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男(三重県津市民) / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男 / 博物館実習をさせて頂きまし・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ハーモ美術館