諏訪湖の氷と凧上げ
ここ数日の寒さは、ようやく諏訪の冬がやってきた感じが体感できます。
諏訪湖も全面結氷し、ハーモ美術館からは確認できませんが、
どうやら御神渡りの兆候が出てきているらしいです。

夕方には雪が舞ったので、あと数日この寒さが続けば、今年は御神渡りが見れるかもしれませんね。
そして、この寒さの中・・・

ハーモ美術館の前で、凧を上げていました。

しかも、天高く舞い上がる「100連凧」だそうです。
通りがかる人皆が、100連凧に興味を持っていました。
凧上げのような、現代で廃れつつある文化を残していくことは大切なことですね。
諏訪湖も全面結氷し、ハーモ美術館からは確認できませんが、
どうやら御神渡りの兆候が出てきているらしいです。
夕方には雪が舞ったので、あと数日この寒さが続けば、今年は御神渡りが見れるかもしれませんね。
そして、この寒さの中・・・
ハーモ美術館の前で、凧を上げていました。
しかも、天高く舞い上がる「100連凧」だそうです。
通りがかる人皆が、100連凧に興味を持っていました。
凧上げのような、現代で廃れつつある文化を残していくことは大切なことですね。
この記事へのコメント
本日2月3日お邪魔しました。御神渡り、良く見えました。前回2013年の御神渡りが、諏訪湖通いのきっかけになり、諏訪湖周辺の美術館巡りを始めました。最初、敷居の高かったハーモ美術館も、今では、最も居心地の良い場所に成りました。これからも宜しくお願いします。
Posted by 三重県 雪男 at 2018年02月03日 19:23
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
岩合光昭写真展「ねこのとけい」 (2/11)
博物館実習を終えて (9/9)
博物館実習を終えて (8/21)
博物館実習で学んだこと (8/10)
諏訪クァルテット 定期コンサート (5/8)
2023 新年明けましておめでとうございます (1/1)
安藤美季 ピアノリサイタル (12/17)
三浦コウ ピアノリサイタルin長野 (11/29)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ハーモ美術館