御神渡り

ここ数日寒い日が続いております。
毎朝出勤する時間帯の気温は-7度〜-9度でした。
今日は比較的暖かく-3度。午後には雨が降る可能性もあるみたいです。

今年は、おかげさまで5季ぶりに御神渡りが認定されました。
残念ながら、ハーモ美術館の前からはハッキリと確認できませんが、

御神渡り

奥に見える防波堤の裏に走っているそうです。

美術館からすぐ近くの赤砂崎からの様子です。

御神渡り

朝早くに行ったにもかかわらず、駐車場満車、県外ナンバーの車でいっぱいでした。

御神渡り
昨日の夕方
御神渡り
昨日の夕方2

御神渡り
今朝
御神渡り
今朝


御神渡り

少しずつ氷も薄くなってきているのかもしれませんね。

御神渡り

この神秘的な現象はどのくらい続くのでしょうか。
できれば長く続いてほしいものですが、はかないことで、より美しいのかもしれませんね。
自然の美しさ、自然の力の大きさに圧倒されます。



同じカテゴリー(諏訪湖)の記事画像
2024本年もハーモ美術館をよろしくお願いいたします
2023 新年明けましておめでとうございます
スワコエイトピークス トライアスロン大会
GW 行楽日和
桜 満開中
横前秀幸 ~イタリアからの手紙~ 展  諏訪湖の桜はこれから
同じカテゴリー(諏訪湖)の記事
 2024本年もハーモ美術館をよろしくお願いいたします (2024-01-01 09:48)
 2023 新年明けましておめでとうございます (2023-01-01 11:46)
 スワコエイトピークス トライアスロン大会 (2022-06-26 10:08)
 GW 行楽日和 (2022-05-04 13:54)
 桜 満開中 (2022-04-13 15:57)
 横前秀幸 ~イタリアからの手紙~ 展  諏訪湖の桜はこれから (2022-04-05 17:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。