マリーゴールド
世は四連休ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちらでは、連休はお天気が崩れそうとの予報を見聞きした気がするのですが、なんのなんの。行楽日和が続いています。
さて、先日、下諏訪南小学校さんからマリーゴールドの鉢植えをいただきました。

これは下諏訪社中学校の生徒さんの「下諏訪を花でいっぱいにしたい」という願いから始まった、「しもすわガーデンプロジェクト」という活動の一環だそうです。最初は下諏訪社中学校一つの取り組みだったものが、次第に町内の小中学校・高校にまで活動の輪を広げ、今や町を上げてのプロジェクトになっているとのこと。素敵な活動…!
生徒さんが愛情たっぷりに種から育てた花、しかと受け取りました!
実は去年も同じような時期にいただいているのですが、かなりの暑さが続いて、早い段階で元気がなくなってしまったのです…。
なので、今年は去年以上にギランギラン目を光らせて大切に育てさせていただく所存です。
ちなみに今のところ、経過順調でスクスク育ってくれています。かわいいです。

いただいた直後の写真と見比べてみてください。緑が…!見るからに増えている…!(嬉)
急に涼しくなってきましたので、皆様くれぐれも体調にはお気をつけくださいませ
こちらでは、連休はお天気が崩れそうとの予報を見聞きした気がするのですが、なんのなんの。行楽日和が続いています。
さて、先日、下諏訪南小学校さんからマリーゴールドの鉢植えをいただきました。
これは下諏訪社中学校の生徒さんの「下諏訪を花でいっぱいにしたい」という願いから始まった、「しもすわガーデンプロジェクト」という活動の一環だそうです。最初は下諏訪社中学校一つの取り組みだったものが、次第に町内の小中学校・高校にまで活動の輪を広げ、今や町を上げてのプロジェクトになっているとのこと。素敵な活動…!

生徒さんが愛情たっぷりに種から育てた花、しかと受け取りました!
実は去年も同じような時期にいただいているのですが、かなりの暑さが続いて、早い段階で元気がなくなってしまったのです…。
なので、今年は去年以上にギランギラン目を光らせて大切に育てさせていただく所存です。
ちなみに今のところ、経過順調でスクスク育ってくれています。かわいいです。
いただいた直後の写真と見比べてみてください。緑が…!見るからに増えている…!(嬉)
急に涼しくなってきましたので、皆様くれぐれも体調にはお気をつけくださいませ

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
岩合光昭写真展「ねこのとけい」 (2/11)
博物館実習を終えて (9/9)
博物館実習を終えて (8/21)
博物館実習で学んだこと (8/10)
諏訪クァルテット 定期コンサート (5/8)
2023 新年明けましておめでとうございます (1/1)
安藤美季 ピアノリサイタル (12/17)
三浦コウ ピアノリサイタルin長野 (11/29)
過去記事
最近のコメント
ロミママ / リト@葉っぱ切り絵展 葉っ・・・
雪男(三重県津市民) / 初結氷
ハーモ美術館 / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男(三重県津市民) / 2021年オリジナルカレンダー・・・
雪男 / 博物館実習をさせて頂きまし・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ハーモ美術館