博物館実習を終えて

2022年9月23日から9月28日までの6日間、博物館実習をさせていただきました。

私は長野県外からの実習生ですので、下諏訪のホテルに滞在し、この街で生活しながらハーモ美術館へ通いました。
実習中は、接客対応を中心として、業務の一部を体験させていただいたり、学芸員の方に展示の方法・作品の扱い方などを教えていただきました。
常連のお客さんと接する際も、短期ではありますが街の一員として、お客さんの背景を想像しながら対話することができて楽しかったです。
印象的なことだらけの日々でしたが、とりわけ実際に絵画に触れた時の喜びと、とてつもない緊張感は忘れることはないと思います。

限られた時間と体制で、多くの業務をこなしている職員の皆様には頭が下がります。
また、そのような多忙の中、様々なことを教えてくださったことに心から感謝しています。
業務の中には日々の清掃も含まれていますが、「自分たちで掃除をするのはどこが汚れやすいのかを自分たちで気づくことができるから」という旨の話を館長や職員の方から伺いました。
仕事の上でも、実習を離れた日常生活の中でも、自分の中で活かしたい感覚を学ぶことができました。

現在展示されている作品は、ハーモ美術館で所蔵する400点の作品のうちのほんの一部とききます。
企画展はもちろん、今後の常設展も楽しみに今後も足を運びたいと思います。

博物館実習を終えて


20220928_2



実習生T


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。